東北大学イノベーションフェア2014
ものつくりと暮らし方の潮流を創る ― ネイチャー・テクノロジー ―

特別講演
ものつくりと暮らし方の潮流を創る―ネイチャー・テクノロジー―
2004年(株)INAX(現LIXIL)取締役CTOを経て現職、ものつくりのパラダイムシフトに向けて国内外で多くの発信を続けている。特に、2004年からは、自然のすごさを賢く活かすあたらしいものつくり『ネイチャー・テクノロジー』を提唱、また、環境戦略・政策を横断的に実践できる社会人の人材育成や、子供たちの環境教育にも積極的に取り組んでいる。
地球村研究室代表、ネイチャーテック研究会代表、サステナブル・ソリューションズ理事長、ものつくり生命文明機構理事、アースウォッチ・ジャパン理事ほか 近著;「それはエコまちがい?」(プレスアート2013)、「自然界はテクノロジーの宝庫」(技術評論社2013)、「ヤモリの指から不思議なテープ」(アリス館2011)
