市民公開講座 東北大ブランドの最先端・次世代材料を語る。
未来のエネルギー・水素をもっと身近に
インフォメーション
未来のエネルギー・水素をもっと身近に 折茂 慎一 東北大学金属材料研究所 教授
市民公開講座「東北大ブランドの最先端・次世代材料を語る」は 最先端・次世代研究開発支援プログラムの国民との科学・技術対話 の一環として行われます。
本プログラムは、将来、世界をリードすることが期待される潜在的 可能性を持った研究者に対する研究支援制度であり、「新成長戦略 (基本方針)」(2009年12月30日閣議決定)において掲げられた政策的・社会的意義が特に高い先端的研究開発を支援することにより 、中長期的な我が国の科学・技術の発展を図るとともに、我が国の持続的な成長と政策的・社会的課題の解決に貢献することを目的と します。
日時 | 2011年12月28日(水)13:00~ |
---|---|
会場 | せんだいメディアテーク1階オープンスペース |
主催 | 東北大学環境科学研究科、東北大学工学研究科、東北大学金属材料研究所、東北大学多元物質科学研究所 |
協賛 | 日本金属学会 |